【2025年モデル】スズキ Vストローム800DEを徹底解説!違い・特徴・試乗レポート


今回ご紹介するのは スズキ Vストローム800DE です。

Vストローム800シリーズには スタンダードモデル(Vストローム800)DE(Vストローム800DE) の2種類がありますが、それぞれ どう違うのか? を詳しく解説していきます。


Vストローム800と800DEの違いとは?

Vストローム800DEとスタンダードモデルの主な違いは以下の点です。

  • ホイールサイズの違い
    • Vストローム800:17インチ
    • Vストローム800DE:21インチ(スポークホイール採用)
    • オフロード向けの設計
  • サスペンションの違い
    • Vストローム800DEはプリロード調整機能付き
  • スクリーンのサイズ
    • 800DEのスクリーンはショート仕様(オフロード仕様)
  • ハンドガードの標準装備
    • 800DEには ハンドガードが標準装備 されています。

メーターの特徴

メーターは フルカラーTFT液晶ディスプレイ を採用。
スズキのロゴが表示された後、以下の情報が確認できます。

  • エンジン回転数
  • トラクションコントロール設定
  • 走行モード(A/B/C)
  • ABS介入度
  • ギアポジション(現在はニュートラル)
  • クイックシフター(上下対応、標準装備)
  • スピードメーター
  • 走行距離、バッテリー電圧、外気温

左スイッチボックス で操作でき、モードの変更も簡単に行えます。


走行モード&トラクションコントロール

左スイッチボックスの 「MODE」ボタン を押すと、以下の走行モードを切り替えられます。

3つのパワーモード

  1. A(アクティブモード) → パワフルな加速
  2. B(ベーシックモード) → 中間的なパワー特性
  3. C(コンフォートモード) → 穏やかな加速で快適な走行

グラベルモード(Gモード)【Vストローム800DE限定】

スズキの Gモード(グラベルモード) は、オフロードでの走行をアシストする機能。
エンジンの点火時期を調整し、駆動力を抑制しながらトラクションコントロールを適度に介入させます。
→ オフロードの急発進でもスムーズなコントロールが可能!


ハンドル周りのスイッチ類

右スイッチボックス

  • ハザードスイッチ
  • キルスイッチ
  • スターターボタン

左スイッチボックス

  • モード切り替え
  • ウインカー
  • ホーン
  • パッシング

また、 ヘルメットホルダーが標準装備 されており、 メインキーで開閉可能 です。


燃料タンク & 燃費性能

  • 燃料タンク容量:20L
  • ロングツーリングにも対応できるサイズ
  • ハイオク仕様

エンジン性能とスズキ独自の技術

  • 排気量:775cc
  • スズキ独自のクロスバランサー搭載
    • → 振動を抑えて、快適なライディングを実現
  • 低回転域で力強く、高回転でもスムーズ

また、 スズキクラッチアシストシステム により、クラッチ操作が軽量化されており、
ロングツーリングでも 疲労軽減 に貢献しています。


足つき・乗り心地をチェック!

  • 車両重量:230kg
  • シート高:855mm
  • 身長177cmの私が跨ると、つま先立ちに近い感覚
  • 車高が高い分、乗車時の安定感は抜群!

👉 ただし 取り回しには少し慣れが必要 かも?
👉 サスペンションの調整次第で、より快適な足つきに!


押し引き&取り回しのしやすさ

  • フロントホイール21インチなので、走行時は軽快!
  • ハンドルの切れ角が大きく、低速でも取り回しやすい
  • 高めのハンドル位置で操作性も◎

👉 初めて乗る方は最初は重く感じるかもしれませんが、 慣れれば逆に快適!


Vストローム800DEはツアラーにも最適!

  • ロングツーリング向けに設計
  • タンデムでも快適なシート設計
  • サイドケースの装着も可能!(オプション)

まとめ:Vストローム800DEはこんな人におすすめ!

オフロード走行を楽しみたい!
ロングツーリング向けのバイクを探している!
タンデムツーリングをしたい!
アドベンチャーバイクに興味がある!

Vストロームシリーズには 250cc、650cc、800cc、1050cc のラインナップがありますが、
800DEは「ミドルクラス」でありながら、ツアラー・オフロード性能を両立した万能モデル!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして
    【2025年モデル】スズキ Vストローム800無印の購入を検討しています
    この記事の中で確認です

    ハイオク仕様ではなく、レギュラーガソリン対応

    とあります
    これは確かな情報でしょうか?

    • 貴重なご指摘をいただき、誠にありがとうございます。
      確認いたしましたところ、記事の内容に誤りがございました。スズキ Vストローム800DEはハイオク仕様であり、レギュラーガソリン対応ではございません。
      お詫び申し上げるとともに、早急に記事の修正を行います。
      今後ともご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

コメントする

CAPTCHA