スズキ新型 GSX-S1000GX のご紹介!~スポーツ性能と快適なツーリング性能を兼ね備えた革新的バイク~


今回は、スズキの新型「GSX-S1000GX」をご紹介します。2024年1月に発売されたこのモデルは、スポーツとアドベンチャーの良いとこ取りをした新ジャンル「グランドクロスオーバー」として注目を集めています。


GSX-S1000GXの特徴

GSX-S1000GX は、スポーツバイクとしてのアグレッシブな走りと、アドベンチャーバイクのような快適なツーリング性能を両立。日常使いから長距離のツーリングまで、幅広いニーズに応えられる一台です。

エンジン性能

  • 998ccの水冷直列4気筒エンジンを搭載。
  • スーパースポーツ由来の150馬力エンジンは、高速域はもちろん、中低速でも扱いやすさを重視した設計。
  • スズキクラッチアシストシステムにより、操作の負担も軽減されています。

電子制御と装備

スズキ初の電子制御サスペンション「スズキアドバンスドエレクトロニックサスペンション」を採用。
これにより、以下のような機能が実現されています。

  • 走行モードセレクター:A(スポーツ)、B(標準)、C(扱いやすいパワー)の3モードを切り替え可能。
  • クイックシフター:スムーズなシフトチェンジが可能。
  • クルーズコントロール:高速走行時に便利な機能。
  • モーショントラックブレーキシステム:安定したブレーキングをサポート。

さらに、19Lの大容量タンクにより、約320kmの航続距離を実現。ロングツーリングでも安心して楽しめます。


デザインと快適性

GSX-S1000GXのデザインは、近未来的でアグレッシブな印象。空力を意識したカウルデザインと大型ウインドスクリーンは、高速走行時の安定性を向上させています。
また、アップライトなポジションと厚みのあるシートにより、長時間のライディングでも快適です。


こんな方におすすめ!

  • ワインディングや高速道路でのスポーツ走行を楽しみたい方。
  • 長距離ツーリングを快適にこなしたい方。
  • 最新技術が詰め込まれたバイクに乗りたい方。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次