
Motorcycle GATEWAY
モーターサイクル・エクスペリエンス



動画体験
走行シーンや機能解説動画
サウンド
エンジン音を動画説明
詳細情報
スペック・オプション情報
価格表示
簡易総額表示システム
フロアガイド
モーターサイクル展示フロアガイド
バイク展示、ギア、歴史展示の3フロア構成のバイク愛好者のための総合展示施設。最新モデルの体験から歴史的名車まで、浜松のバイク文化を体感できます。
1F モーターサイクル・エクスペリエンス
体験型展示ブース
- 最新のバイクに気軽に跨がり体験できるスペース
- 国産3銘柄の主要最新モデルを実際に見て触れる展示
- 各メーカーの特徴を見て、触って、比較体験が可能
インタラクティブ体験
- タブレットからお気に入りの車種の走行動画やサウンドをチェック
- 詳細なスペック・オプション情報をデジタル表示
- カスタマイズに応じた簡易総額表示システム
展示バイク・イメージ




2F バイクギア・エクスペリエンスブース
バイクライフをより安全かつ楽しくするための最新ギアを、実際に手に取り体験できるフロア。 ヒットエアーからアーバニズムまで、6ブランドの多彩な製品を展示しています。
ギア展示ラインナップ

ヒットエアー
バイク用「着る」エアバッグ。衝突時に瞬時に膨らむ革新的な安全装置。

TANAX
ツーリングバッグやスマートライドモニター。実用性と耐久性を兼ね備えた高品質ギア。

REIT
匠バイクカバーやスヌーピーヘルメットなど、個性と安全性を両立したラインナップ。

RIDEZ
機能性とデザイン性を融合したライフギア。ライダーの個性を際立たせます。

ROSSO
女性ライダー専用のライディングウェア。快適性と安全性を追求したスタイル。

アーバニズム
都会的なデザインのジャケット。スタイルと安全性を両立した人気ブランド。
3F Motorcycle History & 浜松サロン
Motorcycle History
レジェンドバイク展示
遠州3銘柄の歴史的名車をノーマル状態で展示。各時代を代表する名車が一堂に会する貴重な空間です。
メーカー歴史紹介
大型モニターやパネルでの詳細な歴史解説。浜松発の技術革新とバイク文化の発展を学べます。
ヒストリー演出
音と映像で彩られた没入感あふれる空間。バイクの歴史を体感できる特別な展示エリアです。
浜松 – バイクのふるさと
遠州らしさ・浜松らしさ
地元の風土や文化を感じられるノスタルジー演出。浜松ならではのバイク文化の魅力を発信します。
ツーリング情報
浜松周辺の厳選ツーリングMAPや動画情報を提供。地元ならではの隠れた名所や絶景ポイントをご紹介。
リフレッシュ&セイフティー
二輪の駅としてくつろぎの空間を提供しながら、安全走行を啓蒙。ライダーの休憩スポットとしても活用できます。
歴史展示・浜松サロン イメージ




浜松⇔湘南 バイクラリー
「バイクのふるさと浜松」と「バイクゆかりの地湘南」を結ぶ絶景ルート
浜松エリア
バイクのふるさと巡り
浜松市内のバイクメーカー関連施設を巡るコース
浜名湖周遊ツーリング
美しい浜名湖を一周する絶景コース
湘南エリア
湘南定番コース
逗子~江の島~茅ヶ崎の王道ルート
茅ヶ崎近郊グルメ
お勧めランチ・カフェ・スイーツ
オプションコース
- 箱根・小田原コース
- 丹沢・山中湖コース
- 神奈川県近隣の道の駅
詳細情報
イベント情報 2025
バイクのふるさと浜松スタンプラリー
全20ヶ所のツーリングスポットを4コースで巡る大型スタンプラリーイベント。浜松の魅力的なスポットを巡りながら、バイクライフを満喫できます。
バイクのふるさと浜松 2025
メインコンテンツ
- • ステージプログラム
- • レーストラック体験
- • バイク展示
- • 用品販売
その他の楽しみ
- • ものづくり体験
- • キッチンカー
- • ファミリー向けアトラクション
- • 地域グルメ
Kanagawa Touring Challenge (カナチャレ)
神奈川各地のライダースカフェを公式ウェルカム拠点として、自由なルートで楽しむ新しいスタイルのツーリングイベント
FUDO BASE(公式ウェルカム拠点)
参加スタイル
- 自由ルート設定
- 1人でも参加可能
- 好きなタイミングで参加
湯メディア箱根 イベントスケジュール 2025
10ブランドのバイクメーカーオーナーによるミーティングイベントを随時開催。箱根の温泉地でリラックスしながらバイク談義を楽しめます。